第19・20回 コンチェルト賞受賞者によるコンチェルトの夕べ開催決定

第19・20回 セシリア国際音楽コンクールのコンチェルト賞受賞者による
コンチェルトの夕べの開催が決定いたしました。
オーケストラとの共演となります。

2026年7月27日銀座ブロッサム中央会館にて行われます

プログラムは下記を予定しております
詳細は後日発表いたします

☆ヴァイオリン  
*バッハ ヴァイオリン協奏曲第1又は第2番1楽章
*ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1又は第3楽章
*ヴィバルディ四季より[冬]
*モーツァルトヴァイオリン 協奏曲 no.1〜5  第1または第3楽章
*ベリオ ヴァイオリン協奏曲no.9 第1又は第3楽章
*ウィニアフスキ ヴァイオリン協奏曲no.2 第1又は第3楽章
*ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 inG 第1または第3楽章
*ベートーヴェン ロマンス
*サラサーテ チゴイネルワイゼン
*サンサーンス ハバネラ

☆ヴィオラ
*ホフマイスター ヴィオラ協奏曲 第1又は第3楽章
*テレマン Gdur 第4楽章
*シユターミッツ 第1楽章

☆チェロ
*ハイドン コンチェルト第1楽章
*サンサーンス第3楽章
*ラロ 第3楽章
*シューマン 第1または第3楽章
*チャイコ ロココ
*ドヴォルザーク 第3楽章

☆ハープ
*ヘンデル 1楽章
*ボイエルデュー第3楽章
*グリエール 第3楽章
*クルムフォルツ 第1又は第3楽章
*ドビュッシー ラ・メール・ロワ
*ドビュッシー小組曲

☆コントラバス
*ディッタースドルフ 第1又は第3楽章
*.ボッテジーニ 第1又は第3楽章
*クーセヴィツキーop3コン 第3楽章

☆ピアノ
*モーツァルト コンチェルトcon.no.12no20一第1 or 第3楽章
*ショパン コンチェルト第2番 第31 or 第楽章
*ベートーヴェンno3・4・5 各第3楽章
*ハイドンピアノコンチェルト
*サンサーンスno.2 第3楽章
*フォーレ バラード
*ラフマニノフ pfコンチェルト 第1番  第3楽章 第2番 第1または第2または第3楽章

☆声楽
☆指揮者とご相談の上決定とする

※協奏曲の様に複数楽章から成る曲の場合は、その中の単一楽章となります。